Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 今日の阪神ですが、残念ながら今日も敗戦しました。
 8回までは勝っていたものの、そこまで1点差だったことから、中継ぎ投手陣がうまくいけるものかと不安を持ってみていました。
 そうしたところで、ケラーさんが1アウト満塁のピンチを作って降板し、その後を引き継いだ湯浅さんが打たれて終わってしまいました。

 まずいいたいこととしては、湯浅さんは悪くないと思います。
 むしろこんな場面で起用させられて可哀想にと思いますし、湯浅さんに責任を感じさせてしまう采配をした首脳陣について問題を感じます。
 ケラーさんに投げさせたままでも負けていたのではと思いますが、そうであればこそ湯浅さんに敢えて投げさせなくてもというようにも思いました。

 その上で、ケラーさんですが、残念ながら今回の失敗をもって抑え投手から外されることになるでしょう。
 やはりオープン戦当初から問題視されていたストレートの完成度の低さ、決め球のカーブが狙われていることが活躍できていない主な要員ではないかと思います。
 直球があと5キロは出ていてもらわないとケラーさんを実戦で起用するには難しいと思われ、それを首脳陣はオープン戦時点でわかっていたでしょうに本番でも起用したのかと思うところです。
 ただ、今回の敗戦を以てして、ケラーさんに抑えを任せることは当面難しいと理解したでしょうから、その地位を誰かが代わることになるのでしょう。

 とはいえ、抑え投手は誰がやるのか、全く未知数です。
 岩崎さんが挙がるのかもしれませんが、岩崎さんは8回を投げて欲しい選手だと思っており、もしも岩崎さんを抑えにするならばその前の回はどうするのかという問題が当然出るでしょう。
 また、このところの試合を見ていると、中継ぎ投手陣でこの人だったらという方はいないように思われ、むしろ中継ぎ投手として誰を起用すべきかも悩んでいるというのが現状です。

 私は、昨季のオフから中継ぎ投手陣の立て直しが阪神の最大の課題だと言っていたのですが、阪神は外国人助っ人を獲得した以外は特段の補強をしておらず、今季は果たして大丈夫なのかと不安に思っていました。
 そして、今の状態を見ていると、どうやら抑え投手どころか中継ぎ投手陣をどのようにしてよいかという青写真もないように思われ、どうやって今後戦っていくのか見えません。

 打線についても、最低限しかできないとか、佐藤さんがチャンスで打てないとか、そちらについても問題はあると思います。
 ですが、打線は水物ですから、そのうち上がってくると期待しており、可能であればそれをシーズン初旬に持ってくるのがプロじゃないのかと思いたいところであるとはいえ、この点はまだ飲み込めるかと思います。

 いずれにせよ、今のままではどのチームに対しても勝てる絵があまり描きがたく、首脳陣はどのようにして今後戦おうと思っているのか、特に投手起用について見せてもらいたいものです。
 このような悩みはオープン戦までに解消して欲しかったですが、今更それを言っても仕方ないので、矢野監督においては最終シーズンを納得できるように戦ってもらいたいと心から願うばかりです。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | 阪神タイガース | comments(0)  | trackbacks(0) | 23:37
PAGE TOP