こんばんは。
今日は阪神と読売のオープン戦が開催されました。
その中で、珍しい采配があったので、取り上げてみました。
それは、ボーアさんの打席の際に読売側の守備で展開されたボーアシフトです。
ボーアさんが飛球の多いプルヒッターであることを意識して、サードをレフト、レフトを左中間、センターを右中間、ライトをライト線よりに配置するというものでした。
また、ショートがセカンドベース後方、セカンドが一二塁間の深めに守るというものでした。
この写真を見たのですが、無観客の甲子園と相まって、サードに誰もいないというのは非常にシュールなように見えました。
さすがに本番でこれはないだろうと思わずにはいられませんが、一方でこうした特殊守備について、仮に三塁側に打たれたとしてもシングルヒットで抑えられると割り切るのであれば、この守備体系はそこまで失敗であるという評価でもないのかもしれません。
ボーアさん側も、自身の特性に合わせて守備を変えてきたと意識することで、打ち損じが生じることもあるかもしれず、そういった意味ではこのようなシフトが必ずしも意味がないということはできないかとも思いました。
ただ、もっとも大事なことは、ボーアさんが特殊守備をされるだけ活躍するかであり、活躍する打者であればこそこのような特殊守備をされることに意義が出ると思いますので、是非ともシーズンでこういったシフトをされるだけの活躍をしてもらいたいものです。
肝心のボーアさんの活躍ですが、これまで打てていなかったものの、今日はタイムリーヒットが出ました。
前評判と比べてまだこの活躍では足りないというのが正直な思いではありますが、振り返ればバースさんも来た当初はオープン戦はそこまでというデータもあるようで、オープン戦は所詮オープン戦と割り切るべきかもしれません。
今日のオープン戦のその他の状況ですが、個人的には小野さんとサンズさん以外は大概収穫があったように思いました。
特に、井上さんは、阪神の中軸打者になれる素材ではないかと思いました。
内角の球を捌けるのかと思っていたところでしたが、うまく打ちましたし、パワーもありますので、素材としては一級品でしょう。
開幕一軍がいいのかという議論も出るかもしれませんが、外の変化球には対応できていないように思われ、このまま一軍に出したとしても残念ながら結果を残すのは難しいかもしれません。
むしろ、これだけの素材であれば、急いでデビューさせなければならない理由はないでしょうから、じっくり経験を積ませてから今年の中盤から後半くらいに出すようにしてくれればいいと思います。
また、近本さんの出来を見る限り、開幕が楽しみだというように思いました。
岩貞さんは、前回よくなかったですが、今日の出来を見る限り、開幕ローテ入りはいけそうかなというように思いました。
サンズさんについては、内角の球に対応できていないように思えました。
また、守備については、打球処理がまずかったですし、この打撃とこの守備では他の外国人選手の調子がよほど落ちてくるなどの事情がない限りは使うのは難しそうだと思いました。
あと数回は様子を見るのではないかと思うのですが、今日の様子を見る限りではこの評価が劇的に改善するかは難しいように思えました。
とりあえず、今日の試合を見る限りでは、大変開幕が楽しみになる印象を受けました。
ですが、肝心の開幕がいつになるのかは現時点ではよくわかりません。
今日までのニュースを見ている限り、いろいろなイベントを開催できるだけの状況になったとは思いがたく、これがあと2週間足らずでどうにか変わるとも思えないので、原則開幕は延期になるだろうと思っていた方がいいと思っています。
というか、野球だけでなく、あらゆる社会のイベントが延期ないし中止になることが懸念されており、先日は裁判員裁判が延期というニュースも出ていました。
いつまでこれが続くのかという思いはありますが、一方で強行することで生じる問題を考えれば、受け入れるしかないようにも思います。
そして、社会経済活動の再開については、理系的な分析に基づく政治的判断によってなされるべきでしょうから、それを我々がいつまでと論じることも難しいのだろうと思いました。
また思いついたら書きます。ではでは。
↓よろしければ押していただけるとありがたいです。
阪神タイガースランキング
Comments
Post a Comment