こんばんは。
今日のニュースを見ていたら,エボラ出血熱から回復して半年程度経った男性と性交渉をした女性がエボラ出血熱を発症したというものを見たので取り上げてみました。
この男性はアフリカのリベリアの方で,去年9月にエボラ出血熱を発症したということでした。
そして,この女性と性交渉をしたのが今年3月で,男性の体液を調べたところ,エボラウイルスの一部が検出されたということなので,これが原因で女性が感染したのではといわれています。
これまでエボラウイルスは発症後およそ3ヶ月間は体液から検出されることが分かっていたということでした。
しかし,今回はその倍である6ヶ月後に検出されたということで,これまで考えられていた以上に長期間ウイルスが感染力を維持している可能性があるということです。
アメリカの疾病対策センターは,西アフリカでエボラ出血熱が落ち着いても,エボラ出血熱から回復した人との性交渉で感染するリスクがあることを認識する必要があると注意を呼びかけているということでした。
これを見ていて,率直にエボラ出血熱の恐ろしさを再認識しました。
発症してから命が救われたとしても,体内には半年経ってもウイルスの一部が残っているということで,いつになったらこれがなくなるのだろうかと非常に不安になります。
このようなことが起こるのであれば,おそらくエボラ出血熱発症者に対する追跡調査は今後より拡大しなければならないでしょう。
元感染者に対する再度の経過観察をする必要もあるでしょうし,その範囲は非常に大きくなるのではないかと思われます。
また,それと同時に,エボラ出血熱発症者に対する偏見がより大きく拡大することも懸念されます。
やはり体内に長く残るとなれば,基本的に近づきたがらないでしょうし,その点についてはどこまでが危険でどこから先がそうではないのかというきちんとした線引きを公表しなければならないでしょう。
しかし,この記事を見ていて,「回復」とはどのような状態をもって定義したのだろうかと思いました。
おそらく症状が表面上見えなくなったことなのかと思うのですが,こうなるとウイルスの一切がなくなるという真の意味での回復というのは相当先になるのだろうと思います。
このような重大なニュースですが,最近はエボラ出血熱に関する報道をほぼ全く見なくなりました。
日本にその疑いのある人が出てくると大騒ぎしていたのですが,やはり自国に関係しないとそこまでマスコミも関心がないのでしょう。
もちろん,私自身も自分の身の危険に関する情報が第一なので,その点あまりマスコミを批判するのは話が違うと思います。
ただ,少しくらいこのような情報に触れる機会がもう少しあってもよいのではと思いました。
今日の阪神は,好投した藤浪さんを打線が見殺しにしてしまって敗戦を喫してしまいました。
もちろん相手投手ポレダさんもよい働きをしていたのは間違いないのですが,それでも藤浪さんが頑張っていただけに応えてもらいたかったです。
ただ,マートンさんが復調傾向にあり,打線は決して調子を落としているわけではないと思うので,明日は何とか高木さんを打ち崩してもらいたいと思います。
また,明日は最近調子の上がっている能見さんの先発なので,巨人キラーと呼ばれたその力を発揮してもらいたいと思います。
また思いついたら書きます。ではでは。
↓もしよろしければ押して頂けるとありがたいです。
阪神タイガース ブログランキングへ