こんばんは。
今日の記事を見ていたら,メジャーリーグにおいて,敬遠とストライクゾーンに関する改正の合意があったというものがあったので,取り上げてみました。
敬遠については,ボールを4球投げなくても,球審に敬遠の意思を示せば打者を歩かせられるというものです。
ストライクゾーンについては,打者の膝頭下部とされているストライクゾーンの下限を膝頭上部に引き上げるというものです。
これらの規則は,規則委員会が承認すれば,選手会の同意がなくても変更可能ということで,早ければ来季から適用されるそうです。
ストライクゾーンの変更は,投手に不利,打者に有利だと思いますが,特にこれまで最下限に制球して生き残ってきた投手にとっては死活問題になるだろうと思います。
球威で抑えられる投手より,技術と制球で抑える投手にとっては相当厳しい変更だろうと思われます。
ただ,今日は,こちらの方ではなく,敬遠の方についていくつか述べていきたいと思います。
私は,個人的には,敬遠の省略は反対です。
確かに,どうせゾーンから外して4球投げるだけであれば,無駄な時間といえますし,無駄に体力を使うだけであろうともいえるでしょう。
敬遠で失敗する投手は希な話で,その希な事態のために4球投げさせる意味があるのか,それよりは時間短縮の方が合理的ではないのかと考えるのは分からなくはありません。
しかし,敬遠をどうせ無駄なことと合理的に進めるのであれば,ホームランも1周する必要がないだろうと思いますし,時間短縮のために同様に省略されるべき対象となるでしょう。
それがなぜ敬遠とホームランを別にしたのでしょうか。
例えば,ホームランでの1周はファンサービスとしての意味もありますから,そういう意味で残したのかもしれませんが,私には区別を付ける合理的な理由はあまり思い浮かびません。
また,敬遠球をミスするということもありうることだと思います。
誰もが思い浮かべるのは,かつて新庄さんが敬遠球を打ってサヨナラ勝ちした状況でしょう。
敬遠球とはいえ,うまく外さなかった場合はそれが勝敗を分けることにつながることもありますし,私はそれを合理性に着目して省略するというのは何とも飲み込みがたいと思ってしまいます。
そして,根本的な理由としては,敬遠で出塁するのはフォアボールだからであり,フォアボールは4球球を投げる必要があるのですから,たとえ儀式であるといわれたとしても省略するのは野球としてどうなのかと思ってしまいます。
そうやって考えると,最近のコリジョンルールといい,野球を合理的に進めるようにしてつまらなくしてしまうという傾向があるように思います。
もちろん,選手の体を守ることは大事ですし,ファン離れや省エネを考えれば試合時間の短縮も大事でしょう。
ですが,それらがファン離れを引きおこせば,結局野球衰退につながってしまうのではと懸念します。
今日の阪神は,序盤のメッセンジャーさんの投球で試合が決まってしまいました。
やはり先発投手は6回3失点というくらいに試合が作れないとどうしようのないと改めて思わされました。
今年のメッセンジャーさんはどうしてしまったのかというくらい非常に出来が悪いです。
結局投手起用の問題が大きかったと思いますが,メッセンジャーさんは広島さんと相性が良くなく,一方能見さんは広島さんと相性がいいですから,それなのになぜ能見さんを今日に回さずにメッセンジャーさんを中4日で当ててきたのか,理解に苦しみます。
また,島本さんを1軍にあげたのですからロングリリーフさせるのかと思いきや,榎田さん登板,そして回またぎ,その後に島本さん投入,登板過多の高橋さん登板して被弾,田面さん登板で回またぎと,非常に投手起用に問題があると思います。
これを考えているのが,金本監督なのか,矢野さんなのか,香田さんなのか,誰かわかりませんんが,非常によくない投手起用です。
このところ,阪神は勝っても負けても総力戦が多いですが,最近でいえばマテオさんの失敗が多く見られます。
マテオさんは調子が悪いだけでなく怪我も持っており,にもかかわらず回またぎで起用と,非常に疑問の多い起用が多く見受けられ,結果終盤に総力戦を展開せざるを得ないというようになっています。
これは明らかに首脳陣の投手起用が場当たり的だからだと思います。
金本体制下では,若手選手の起用が目立ち,非常によく育成できていると思いますし,その意味での評価は非常に高いです。
私自身も,こんな人まで出てきたかと思うような顔ぶれが多く見られ,ここは鳴尾浜かと何度も思ったスタメンでした。
そういった起用は高く評価したいと思うのですが,投手起用についてはシーズン開始当時からよくなく,ここにきても悪い状態が続いていると思います。
これはセンスや工夫の領域の問題もあるかもしれませんが,もっと別の問題が大いに影響していると思われ,その点を早急に是正すべきだと思います。
既にドリスさんは登板過多の影響で違和感が出ているなど,その極端な投手起用によって様々な箇所にひずみが出ています。
この上,安藤さんや高橋さんのようなベテラン投手が倒れれば,阪神の終盤の投手リレーは目も当てられないような状態になることが予想されます。
また,まだ5月なのに,回またぎや連投,中4日などの過重な起用が多すぎるように思われ,このままではシーズン後半を待つまでもなく中盤くらいに大失速する可能性もあると思います。
首脳陣においては猛省して頂いた上,直ちに是正をしてもらいたいと思います。
そして,それをできるメンバーがいないのであれば,首脳陣のメンバーを交代させるなどの対応が必要であろうと思っています。
今日は打つ方はそれなりに活躍したとは思います。
5点もとったのですから,今日のとられた点を思っても,打つ方がとても酷いとはいいがたいと思います。
ただ,今日は3番4番が打てておらず,結局ヒットは出ても打線になっていないのでは仕方がないという思いはあります。
今日は打てる人と打てない人が両極端過ぎて,打線の組み方に大いに問題があるのではと思ってしまいました。
また,鳥谷さんですが,昨日から8番に降格した上で,金本監督は「這い上がってこい」といっていました。
しかし,他の選手であれば,這い上がるのは二軍からなはずで,やはり鳥谷さんは特別扱いを受けているのではと思ってしまいます。
昨日の落球は風の影響があったから仕方なかったとはいえ,やはり守備の劣化はありますし,それで打ててもいないのであれば,さすがに擁護しづらいところはあります。
とりあえず,上記の通り,首脳陣は投手起用について猛省し,直ちに是正をして頂きたいと思います。
そうでなければ,投手陣が壊れてしまうと思うので,もう少しきちんとものを考えた起用をしてもらいたいものです。
また思いついたら書きます。ではでは。
↓よろしければ押していただけるとありがたいです。
阪神タイガース ブログランキングへ