こんばんは。
今日のニュースを見ていたら,アメリカの独立リーグで,1塁への盗塁制度を可能にする制度を導入するという記事を見たので,取り上げてみました。
アメリカの独立アトランティックリーグでは,ロボット審判の導入を開始したということですが,さらに後半戦からは1塁盗塁を可能にするそうです。
1塁盗塁は,現在は2ストライクからの振り逃げで認められていますが,これを2ストライク以外でも1塁へ走ることができるようになるということです。
この制度を導入するとどうなるかといえば,2ストライクであるかを問わず,パスボールや暴投があった際には1塁にいけることになるのだと思います。
これが導入されれば,野球は大きく変わると思われます。
まず,俊足選手が圧倒的に有利になると思われます。
捕手がボールを取り損ねた段階で,足が速い選手がいるだけで出塁を許すことになるわけで,俊足選手が打席に立つだけでバッテリーは相当緊張することになると思われます。
次に,左バッターが大変有利になると思います。
1塁に少しでも近い左打席に入ることで,捕手がボールを取り損ねた際に出塁できる可能性が高まることになるのでしょう。
第3に,投手は落ちる球を投げることを躊躇うようになると思います。
つまり,フォーク系の球は捕手にとって捕球が大変な球種ですが,捕手が捕球に失敗すると一挙に出塁される可能性がありますから,場面を問わず投げるには大いに勇気が要ることになるでしょう。
そのため,このルールが取り入れられれば,俊足の左バッターが圧倒的に有利になりますし,投手,特に落ちる球をよく使う投手は非常に不利になるということになります。
そう考えると,このルールが導入されれば,これまで活躍した選手が一気に活躍できなくなる可能性もありますし,逆のパターンもあると思われます。
それだけに,このルールが突然導入されると,多くの選手が当惑することになると思われ,独立リーグで実験的に導入されるにはいいと思われるものの,プロリーグにある日突然導入するのは決していいことではないと思います。
個人的には,今後このルールが導入されることには消極的です。
このルールがもともとあったのであれば別に抵抗はないですが,そうではないルールの下で野球をしてきた人達にしてみればゲームの性質自体が変わることにもなりかねないものですし,不意打ちに近い状況に陥ることになると思います。
ですから,実証実験とアンケートの結果として導入を考えるべきものであり,突然導入するのは勘弁してほしいと思います。
阪神のメッセンジャーさんですが,登録抹消されることになりました。
このところの登板を見ていると,残念ながらこのような取り扱いになるのは致し方ないでしょう。
問題は,これから調整を重ねたところで復活できるのかという点でしょうか。
年齢も考えると,これまで毎試合あれだけの球数を投げてこられたこと自体がふしぎだったというべきであり,ここから復活できるのかというのは何とも言い難いところです。
こればかりはコーチ等の目線から測ってもらいたいところですが,いずれにせよ先発の柱として期待されていた選手が一人いなくなることは大変な痛手だと思います。
これまでいて当然の選手だと思っていましたから,復活してくれないことはあまり考えたくないのですが,最悪のことは考えてチームは準備をすべきでしょう。
こうなると,外国人枠について,ソラーテさんを起用するためにガルシアさんを落とすのかと思っていたものの,貴重な先発要員を落とせませんし,非常に困ります。
矢野監督は,前半戦MVPは近本さんと話したそうです。
私も全く同感で,正直言ってここまでチームを牽引してくれると思っていませんでしたし,それだけにここまで酷使したチームの罪も重いと思っています。
もしも他の選手がもっと機能していてくれれば,調子が落ちてきたところで休ませながら使っていたところだっただけに,チームとして情けないとは思いますが,逆にだからこそ近本さんは頑張ったというべきでしょう。
後半戦も同じ活躍を期待するのは酷だと思うものの,今のチーム状況は最悪ですから,やはり期待するしかないでしょうか。
また思いついたら書きます。ではでは。
↓よろしければ押していただけるとありがたいです。
阪神タイガースランキング