Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。

 先日札幌地裁で下された,プロ野球観戦中にファウルボールが当たって右目を失明した女性が日ハムさんを訴えて勝訴した事件について,日ハムさんなどが控訴したという記事を見たので取り上げて見ました。

 この事件は,2010年8月21日の日ハム西武戦で,観客のお一人にライナー性のファウルボールが直撃し,右顔面骨骨折や右眼球破裂の重症を負ってしまい,失明してしまったというものです。
 そして,球団のほか,球場所有者である市,管理会社の札幌ドームも訴えたということですが,一審である札幌地裁は球場の設備は危険を防止するに足りず,安全性を欠いていたと指摘して約4650万円の賠償責任を認める判決を下しました。
 これについて日ハムさんなどが控訴をしたというものです。

 本論に入る前に,まず被害者の方においては大変お気の毒でした。

 本件はプロ野球観戦の危険性,安全対策について問題提起となるものだと思っております。
 私もたびたびプロ野球を観戦しますが,どの席にいてもボールが飛んでくる可能性がありますし,私はそれを臨場感と捉えているように思います。
 しかし,一方でそれは危険なものであり,注意深く見ていなければ怪我をしてしまうことにも違いはありません。
 特に,今回問題となったライナー性の球となると,球速も相当出ているでしょうから,よけることはかなり難しかったのではないだろうかとも思います。

 他方,球場側がどのような注意を尽くせたのかというのは非常に難しい問題があります。
 観戦していると,うるさいくらいにファウルボールの注意喚起のアナウンスがなされますし,試合開始前は笛を鳴らしてボールが飛んでくる注意を示唆します。
 オーロラビジョンにもファウルボールの注意喚起がなされ,最近は球場によっては座席にファウルボールの注意喚起の記載があるところもあります。
 そのくらい各球場が注意を払っているのですが,もしもそれだけ注意を払っていて本件のような事態となってしまった時,果たして球場は他に何ができたのかというのは非常に難しい問題です。

 おそらく,それ以上の対策となると,フェンスを高くするということになってくるのかも知れません。
 それが根本的には最もよい解決なのだろうとは思うのですが,それをしてしまうと上記の臨場感が損なわれることとなり,野球という興行の性質に関わってくる重大な問題であろうと思われます。

 一方,球場に来る人は,フェンスがそれなりの高さであるということや,ファウルボールが飛んでくる可能性があることも理解した上で観戦をするのですから,まして試合中となると一球に注意をしているとして,相対的に球場側の注意義務が低下するというようにも考えられると思います。

 そうなると,この事件において責任を認めてよいのかどうかは非常に難しい問題となると思います。

 過去には,楽天さんの試合で同じくファウルボールが直撃してしまった男性について訴訟がなされた折には,請求が棄却されたことがありましたが,今回のものは勝訴させたということで,事案の違いはあれ判断はなかなか難しいものがあろうかと思いました。

 本裁判については12球団が連携して情報提供をしていくこととなったようですが,これは球団を持つ側としては当然なさねばならない協力なのだろうと思います。
 というのは,もしもこの札幌地裁の判決のままでいくとなると,あらゆるファウルボールの当たった案件において賠償金を支払うという方向になりがちになってしまうため,そのために試合運営等について抜本的な改革に迫られることとなってしまうからです。

 球団側には安全対策をしてもらいたいことはもちろんなのですが,それでも現体制のままでは100%このようなことを防ぐことは不可能でしょう。
 ですから,本件についてどのような結論となるかは,今後のプロ野球の観戦の仕方や球場側の運営,球場施設の形状に大きく関わる問題だと思うので,大いに注目していきたいと思っています。

 ちなみに,阪神は今日も負けました。
 初めのカードの出来が嘘のように最近負け続きです。
 今日は打たれすぎです。能見さんは今後も大丈夫なのでしょうか。
 これ以上特に言及したくありません。明日以降勝つことに期待しております。

 また思いついたら書きます。ではでは。

↓もしよろしければ押して頂けるとありがたいです。

阪神タイガース ブログランキングへ
三枝康裕 | ニュース | comments(0)  | trackbacks(0) | 23:10

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://bsr37.tblog.jp/trackback/327303

PAGE TOP