Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 今日のニュースといえば籠池さんの件ですが,長時間の証人喚問の全ての内容を把握しているわけではないので,現時点ではここでは言及しません。
 ただ,先日の東京都議会での石原さんへの証人喚問の時に少々触れました,質問のうまい人と下手な人という点については,断片的に見た限りではやはりはっきり分かれていたと思います。
 守りを固めてきた石原さんと違ってよく話してくれる籠池さんの場合は聞き方がまた変わってくると思うのですが,枝野さんなどは私から見ていて大変聞きやすい一問一答方式の質問をしたように思います。
 弁護士出身ということで,私に馴染みのある質問の仕方をしていたからということもあるかもしれませんが,やはり聞きたいことが明瞭だと答えてほしいことも明瞭になると思うので,そういった質問を心がけてもらいたいものです。


 さて,今日のニュースを見ていたら,鳥越さんの女性問題を報じた週刊文春の編集人が不起訴になったというものを見たので,取り上げてみました。

 去年の東京都知事選に立候補した鳥越さんについて,週刊文春が女性問題を報じたところ,鳥越さんが虚偽の報道をされたとして名誉毀損と,虚偽事項の公表に関して公職選挙法違反があるとして,東京地検に刑事告訴を行ったというものです。
 これについて,東京地検は,本日,嫌疑不十分として不起訴処分にしたということでした。
 週刊文春側は,当然の判断だと思うとコメントしております。
 一方,鳥越さんは,なかったことを証明することは悪魔の証明であり,不可能に近いので,不起訴処分は残念だとコメントしました。

 私は実際のところ真実がどうなのかはわからないので,鳥越さんも週刊文春も支持するつもりはありません。
 ただ,このニュースを見て思ったことは,かつて話題になったこの事件が,都知事選から半年以上立った段階で改めて国民に記憶換気されてしまったということです。

 当時の鳥越さんの立場にしてみれば,このような報道は選挙に大きく影響を及ぼすことが懸念され,事実でないということであれば断固たる措置をとるべきと考えるのは当然だろうとは思います。
 ですが,法的措置をとるということのリスクも問題です。

 そのリスクの一つ目は,法的措置をとった上で自身の主張が認められないという場合,名誉毀損として主張した事実が一般に真実と受け取られかねないということです。

 二つ目は,法的措置をとれば何らかの結論が出るまで通常長時間かかるので,その事件が時限爆弾のように後日改めて記憶換気されてしまうということです。

 それでも,名誉毀損をされたと主張する側としては,法的措置をとらずに黙認すれば,その名誉毀損的な内容を事実と受け入れたと解釈される危険があることから,あたかも自分が法的手続でも勝てるという自信を前提に手続をとらざるを得ないこともあると思います。
 当時の鳥越さんは,まさに都知事選の最中という場面ですし,ここで黙認したと解釈されることは選挙に致命的な影響を与えかねないと考えれば,もはや法的措置をとる以外になかったのでしょう。

 法的措置といっても,民事上の損害賠償と刑事告訴の2通りが考えられます。
 このうち,刑事告訴の場合は,最終的に処分を検討するのは検察であって,被害者と主張する鳥越さんは立証のサポートをするに止まる地位となります。
 そう考えると,結局鳥越さんにとって自信はあったとしても,検察が不起訴相当と判断したという主張は当然できることであろうと思います。

 時々有名人のスキャンダル記事について,法的措置も検討するというコメントを目にしますが,実際にこれを行うかどうかというのは,その当時の感情や地位だけでなく,その後の影響についてもよく考えた上で行うべきであろうと思いました。


 今日の阪神は,ソフトバンクさんとのオープン戦でしたが,青柳さんが5回3失点とまずまずの数字を残せたと思っています。
 ただ,四球が多いと思われました。
 3回まではよい投球だったことを考えると,この制球の問題は単なる制球力の問題なのか,それとも体力の問題なのか,その辺りは何とも分かりません。
 もしも,体力の問題だとすれば,先発投手として期待しているところですから,結構大きな問題なのではと思っています。
 とはいえ,3回までの内容は素晴らしかったので,素材としては十分というようにも改めて思いました。

 高山さんは,オープン戦4号ホームランということで,相変わらず打撃は好調です。
 全体的な打線のつながりがあまりよくない中,高山さんはさすがといえると思います。
 去年はルーキーだったため,過剰な期待を寄せるのはよくないと思いましたが,今年は新人王として2年目のジンクスに立ち向かっていってもらいたいと思います。

 キャンベルさんですが,左手首腱鞘炎のため,開幕戦出場が難しいとのことでした。
 元々そのように覚悟はしていたものの,このままでは何のためにやってきたのかと厳しいことを敢えていいたくなります。
 手首は治りも遅く,再発もしやすいところですから,あまり無理をさせられないのは当然ですが,それでも開幕サードを念頭にチーム構想を練ってきた阪神にとっては痛手というほかありません。

 そして,先日からの鳥谷さんの様子を見ていると,サードを任せるには心許ないです。
 そうなれば,新井良太さん,今成さん,場合によっては中谷さんの誰かということになりそうですが,いずれも決め手を欠くというほかないと思います。
 こうなると,成長が嘱望される大山さんをドラフト1位で獲得した判断というのは正しかったと改めて思ったりします。
 そんな大山さんは少なくとも夏くらいまではじっくり体を作ってもらいたいですが,チーム事情で早めに一軍合流ということが内容にしてもらいたいと思っています。

 なお,開幕は純国産打線になりそうとのことですが,それは78年以来39年ぶりだそうです。
 それだけ阪神は外国人助っ人に頼り続けてきたということなのでしょうが,近年のマートンさんやゴメスさん,ブラゼルさん,シーツさんらのいわゆる当たり外人を思い出すと悪くはなかったという気もします。
 ですが,90年代はわらにもすがる気持ちでの外国人助っ人を呼び寄せていたことを考えると,この39年の歴史は重みがあると改めて思ったりしました。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | ニュース | comments(1)  | trackbacks(0) | 23:30
PAGE TOP