Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 今日のニュースを見ていたら、スペインで、グーグルのストリートビューがきっかけで殺人犯が逮捕されたというものがあったので、取り上げてみました。

 記事によれば、ストリートビューにおいて赤い車のトランクに大きな白い袋を詰め込んでいる男の姿が写っています。
 また、別の画像では、同じ人物が白い袋を手押し車で運んでいると思われる場面も写っていました。
 これらの画像が2023年11月から行方不明になっていた男性が殺害された事件の解決の糸口になったということでした。
 被害者の男性はスペインのある村を訪れた後行方不明になりましたが、スペインの警察は今回のストリートビューの画像や、被害者が親戚に送ったメッセージなどの証拠から、被害者の男性の監禁および殺害に関与した容疑者2人を逮捕したということでした。
 なお、この現場のストリートビューの画像が更新されたのは2009年以来15年ぶりだったということでした。

 最近の事件では防犯カメラ等の映像が決め手になることは多いですが、ストリートビューがこれだけ有力な証拠になったという事件は初めて聞きました。
 というのも、一般的には、自身がやましいことをしている際に撮影されている可能性を考えればそれを取りやめることが多いからだと思います。
 ストリートビュー撮影中の車は、これまで何度か目撃したことがありますが、一目見ればあれだとわかるようなものであるところ、それが横を通っているときに犯行に関連する行動をする人はほとんどいないと思われます。

 もちろん、そういった車がやってきた際に隠れる動作をする方がやましいと思われるものかもしれません。
 ですが、今回は、まさに犯行の中の重要部分の画像なのですから、ここを撮影させてしまうことが問題だということもわかるでしょうに、それでもやめなかったのは個人的には大変な違和感を感じるところです。

 また、この画像の撮影が15年ぶりになされたところ、その時点が今回のものだったというのは、大変運が悪かったということもあろうかと思います。

 私はストリートビューに写る標識等を手がかりに事件を解決に導いたことはありましたが、今回の事件のような解決方法は今後もあまりあり得ないものだろうと思っています。
 ただ、今後調査をする際には一つの手がかりとして使うことは考えておきたいものです。


 阪神からポスティング制度でメジャーを目指している青柳さんですが、今のところ声がかかっていないようです。
 青柳さんは優秀な選手であることは間違いありませんが、この数年は目立った活躍がないことや、東京五輪を思い浮かべると国際大会での成績がよくないためボールに対応できるのかという問題もあるのだろうと思います。
 個人的には、今季のメジャーの野球を見ていた限り、どの球団も投手が潤沢にいるというほどでもなく、相応に使えそうな投手であれば獲得は希望したいと考えるとは思いました。一方で、契約するにしても金額が高額であるため、メジャー契約をするとなればそれなりに見込みがなければ難しいと考える面もあるのかもしれません。

 そうなると、マイナー契約でもよいという覚悟があるかどうかがこのまま移籍するかそれとも残留するかの分水嶺になると思います。
 青柳さんのお考えはわかりませんが、阪神としては青柳さんに残留してもらえた方がありがたいことは事実でしょう。
 私としては、青柳さんがマイナーを覚悟してでも海を渡るのであれば応援したいと思いますが、上沢さんのように短期間で帰国して別球団に行くという場合には複雑な感情を持つのだろうなとは思いました。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。
阪神タイガースランキング
阪神タイガースランキング
三枝康裕 | ニュース | comments(0)  | trackbacks(0) | 23:13

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://bsr37.tblog.jp/trackback/376052

PAGE TOP