Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 阪神のオープン戦未勝利について,ちょっと前くらいから結構話題になっていましたが,そろそろ結構まずいのではないかと世の中が気づき始めた感があります。

 今日の試合ですが,良かった点を上げれば,まずは西さんがしっかり仕上がっていて,この調子ならば活躍が期待できると思った点でしょう。
 やはりローテーションを任せられる投手が一人増えてくれたと実感できるのは非常にありがたいですし,去年は結局先発のコマを揃えるのに一苦労したことを考えれば,西さんの存在は本当にありがたいと思います。

 また,相変わらず木浪さんがよく打つという点でしょうか。
 木浪さんは,よく打つだけでなく,いい場面で打てるという点,好球でなくても捉えられるバットコントロールが優れている点など,本当に期待していい選手なのかも知れません。
 どこかで不調にはなるのでしょうが,それでもあのバットコントロールができるならばやはりある程度の数字は残してくれるのではないかと思いました。

 さらに,地味な話ですが,オープン戦が始まってから阪神にエラーがほとんどなく,今季の守備は今のところ悪くはありません。
 守備は,プロならばある程度はやって当然という扱いをされていますから,派手な失策をした時は話題になるものの,無難にこなしている限りはあまり話題になりませんが,今季の阪神は守備であまり話題がないというのは去年から見ての改善点だと思います。
 西さんは打たせてとるタイプの投手ですから,バックに足を引っ張られる可能性が低いのであればそれなりに数字が残せるのではないかと期待できると思います。

 一方,これまでのオープン戦を見ていて,結構点をとられて負けた試合もそれなりに見受けられました。
 そういった試合では,守備のミスというよりは相手打者のうまさや投手の能力の問題で負けたというように考えるべきと思われ,そういった意味では残念ながら望月さんは開幕ローテーション入りは難しいでしょう。
 先日も述べたとおり,素材はすばらしいのですが,制球力に難があり,それをこの数年で何とか克服するべく頑張ってきてはいたものの,残念ながらもう少し2軍でしっかりとやり方を学ばねばならないと思いました。
 制球さえ何とかなればこの投手はものになると思うのに,何とももったいないところではありますが,一方でこれがわかったのがオープン戦でよかったと考えるべきなのでしょう。

 投手で負けた試合もありましたが,今日を含めたこのところの試合の多くはどちらかといえば打撃の弱さで負けた試合ばかりだったと思います。
 阪神は,今や投手力は12球団でも上位,守備でも今のところあまりミスが見られないという水準にあるのであれば,これだけ勝てない理由はもはや打撃力の弱さに求める以外にないと思います。

 現在の阪神打線で期待できるのは,木浪さんと近本さんの2人ですが,それ以外の選手は残念ながら軒並み打率が2割ないしそれを下回るという成績であり,これで勝つのは到底難しいのだろうなと思います。
 しかも1割台もちらほらとみられ,これが初めの数試合ではなくもう7試合終わった時点ともなると,もはやこれを好不調の調子の問題で語るのは適切ではないのではないかというように思っています。
 今日の試合は,3者凡退ではないのが3イニングだけという,ほとんど無抵抗の粘りけもない試合でしたし,技術が不足しているだけでなく工夫も見られないと思われました。
 もはやキャンプの調整の失敗,実力不足という類の問題のようにも思われ,今から挽回するにはなかなか困難なのではとすら思ってしまいます。
 個人的に見ている限り,糸原さんや伊藤隼太さんのスイングがいまいちかというようにも見え,金本前監督が全力でのスイングを提唱していたことを思うと,それはどこに行ってしまったのかと思います。

 この打撃の弱さですが,去年の前半と終盤に見られたものをそのまま見ている感じです。
 その体たらくのために去年は最下位だったわけですが,にもかかわらず阪神は厳しく特訓してきたのかどうかと,今の成績を見ていると疑わしくなります。
 キャンプは選手の自由意思に任せるといっていましたが,私がかつてここで述べたとおり,それをして問題はないのだろうかという不安がまさに的中してしまったのではないかと思っています。
 去年は,金本前監督に選手が萎縮して思うような打撃が出来なかったとよく言われていましたが,今の体たらくを見ると,その憶測も等を得るものでなかったことは明らかであり,結局選手に実力がなかったからというのが正しいのかも知れません。

 これを立て直すにはどうしたらいいのか,真剣に取り組んでもらいたいものです。
 これまで開幕スタメンはほとんど決まっているような話をしましたが,オープン戦で打率1割台の選手をそこに普通に起用するというのは守備力などに特化しているなどということでもない限り現時点では難しいと思いますし,そういった点から見直してもらいたいと思います。
 特に,内野については,候補となる選手がたくさんいますから,既に実績のある選手だったとしても,あまりにも打力に期待できないならば起用を見送ろうという考えすらもってもらいたいと思います。

 最後に,矢野監督のコメントについて,色々と意見があるのを見ましたが,残念ながら今の選手の活躍ぶりを見ていると,采配がどうという域を超えていると思われ,監督を批判する気になれません。
 これから矢野監督は大変な批判にさらされたりする危険もあるわけですから,せめて今の時期は何も言わずに見てあげるべきではないでしょうか。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | 阪神タイガース | comments(0)  | trackbacks(0) | 21:29

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://bsr37.tblog.jp/trackback/355653

PAGE TOP