Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 首位を陥落した阪神は、読売との直接対決を迎えることとなり、ここでの勝敗差が今後の動向に大きく影響を及ぼすものとして注視していました。
 そうしたところ、結果から見れば2勝1分とこれ以上ないくらいの出来で切り抜けられたと思っています。

 1戦目は比較的余裕を持って見ていられましたが、昨日の2戦目は負けを覚悟していたところから大山さんの逆転サヨナラホームランで勝利しました。
 こんなことがあるのかと思っていたところで今日の3戦目を迎えました。

 今日の試合は、安定感のあるはずの秋山さんが序盤に3点を取られるという最悪の展開から始まりました。
 矢野監督は、秋山さんを早々に見切り、2回の段階で代打を出しましたが、代打で出た小野寺さんは初球に手を出してあっさりアウトになってしまい、結果的にこの代打策は失敗だったように思います。

 継いだ藤浪さんは、速球の速度こそ160キロを連発するものの、制球がよろしくなく、四球を連続して出すなど苦しんでいたと思います。
 それでも何とか切り抜けていたところで、岡本さんとの2回目の対戦ではホームランを打たれてしまいました。
 初めの対戦では、右打者である岡本さんの腰が引けていたこと(おそらく藤浪さんの制球を憂慮してのことと思いますので、これをよいことと解釈することはよろしくないことでしょう。)もあってうまく対処できました。
 しかし、2回目の対戦では、2球続けてうまくいっていたカットボールを3球続けて投げたところで一発を食らってしまったわけで、正直言ってそこは工夫できなかったのかと大変残念に思いました。

 この段階で6点差ですから、今日はもう負けを覚悟して試合を見ていたわけですが、まさかここから打者一巡の猛攻、そして糸井さんの一打で同点までいくとは思いませんでした。

 最終回は、2アウト満塁まで行き着いたものの、近本さんが決められずに終わってしまいました。
 その前の1アウト1塁3塁で迎えた梅野さんの打席で犠牲フライが打てていればと思いましたし、この段階で流れが切れてしまったと思っていたので、その後のこの展開はある意味やむなしかとも思いました。

 ですが、実質負けた試合を同点で終わりにできたことは大変大きな収穫であり、個人的には今日の試合は満足しています。

 首位から転落したときの阪神のチーム状態はピリッとせず、特に打線と中継ぎ投手陣がよろしくなかったと思います。
 読売も打線がよろしくなかったのですが、阪神はそれよりもよくないのではないかと思っていたので、この直接対決は1勝1敗1分くらいの五分で切り抜けられれば御の字ではと思っていました。
 しかし、結果を見ればそれよりも素晴らしく、阪神は私の想像を超える活躍をしてくれたと感激しています。
 ゲーム差はまだ肉薄していますし、それだけに今日勝てていればとは思うものの、それでもこれだけの対戦成績であるならばそれ以上を求めるのは贅沢だというものです。

 例年阪神は読売に対してよろしくない対戦成績で終わっており、仮にCSで戦うとした場合になかなか不利ではないかと思っていたものの、今季の阪神であればそれなりにいい勝負ができるのではないかと強く期待しています。

 不安な点としては、やはり途中で交代させられた佐藤さんでしょうか。
 不振ぶりが深刻であり、個人的には2軍で使い続けて活路を見いだすようにさせた方がよいと思うのですが、現在のところこれまでと同様の起用方法で復活を期待しており、その方法論が正しいのか不安を感じています。
 ここで潰れていい選手でないことは明白ですから、何とか手を打ってもらいたいものですが、首脳陣としてはここで一つ考えを変えられないものでしょうか。
 他にも課題は色々とあるものの、特に佐藤さんについてはもう少し考えてもらいたいと思うところです。

 次の対戦カードは、優勝戦線に十分絡める位置にいるヤクルトさんであり、ここもなんとしても最低勝ち越しをしなければなりません。
 阪神にとっては油断のできない試合が続きますが、読売に2勝1分とよい流れで来ているため、この流れを継いでヤクルトさんに対してもいい試合を期待しています。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | 阪神タイガース | comments(0)  | trackbacks(0) | 22:22
PAGE TOP