Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 先日大きな火災があった糸魚川市ですが,今日の記事を見ていたら糸魚川市中心部の焼け跡で窃盗があったというものがあったので,取り上げてみました。

 盗まれたのは2000円相当の仏具だそうで,全焼した自宅焼け跡から見つけ出して置いてあったものが盗られてしまったそうです。
 警察は,警戒を強化するとともに,被災者に注意を呼びかけているそうです。

 この手の事件は,東日本大震災の時も熊本の震災の時も聞きましたが,人の弱みにつけ込む形の犯罪は通常の窃盗よりも質が悪いと思います。
 平常時にやったらいいというわけではないのですが,それでも人が明らかに弱っている時にその隙を突いてたたみかけるように行うこの手の行いはやはり卑劣なものだと思います。
 今回の犯行は,特に2000円相当というわざわざ盗まなくてもよいくらいの価値のものですし,特に神仏にすがりたいという気持ちで焼け跡から掘り起こしたものだとすれば心情的にもなぜ仏具に手を出したのかという思いがあります。

 私が過去の震災の時に聞いたところでは,こういった犯罪を犯すのは地元の人よりも外からやってきた人の方が多いということですが,その統計等の資料はないのでそれを確たるものとして語ることはできません。
 ですが,もしも隙を狙ってわざわざ盗みに外からやってきたのだとすれば許されないと思いますし,徹底して取り締まるべきであろうと思います。

 今回もこの手のことが起こったかという思いがありますが,やはり大災害があった後はどさくさ紛れの窃盗には注意しないといけません。
 人員をそんなところに割いている時間はないのでしょうが,それでも仕方ないことなのだと思いました。

 ちなみに,この火元の方に対する賠償責任についてよく記事を見ます。
 失火責任法の適用によって責任を免れるかどうかは別として,仮に責任を免れないとしても,おそらくこれだけの大災害となると火元の方において賠償責任を果たすことは不可能でしょうし,失火責任法で責任を免れるかどうかはあまり意味のない議論のように思います。
 結局いざという時のために火災保険に入っていないとどうしようもなかったのかなと思いました。
 ただ,火災保険に加入していても,結局お金は入ってきても,元に戻るわけではないので,焼け石に水ということなのかもしれませんが。
 この事件と同時期に日本中で火事の話を聞きましたが,やはり火の管理というのは非常に重要な問題だと思いました。


 今日,阪神が中田翔さんを来オフのFAに備えて獲得調査をしているという記事を見ました。
 金本監督が直接出馬して説得を試みるだとか,甲子園で活躍していた地の利を生かすとか,そういった先走りの記載もありました。

 確かに,今の阪神は貧打が大いに問題ですし,現段階では選手の成長を待つ以外は抜本的な解決が図られるということはなさそうにも思えます。
 選手の成長は確実なものではないですし,そう思えば既に活躍している選手を外からとってくるというのは手っ取り早くチームを強化する術であろうと思います。
 また,中田翔さんは現在27歳と若く,今後の活躍も長期的に期待することも出来るでしょう。

 一方,中田さんの守備位置は外野ですが,阪神の外野手は飽和状態であり,果たしてどうするのかという思いがあります。
 現在,ドラ1の高山さん,福留さん,FAでやってきた糸井さんという3人が外野を守ることが予想されます。
 このうち,福留さんは,通年守れるか分かりませんし,場合によってはファーストにコンバートされる可能性がありますが,そうなれば外野が1枠空くことになります。
 この枠を江越さんや中谷さん,板山さん,横田さんらが争うことになろうかと思うのですが,もしも中田さんがやってきたらおそらくこの争いは即座に終わることでしょう。

 メンバーが安定すること自体は悪いことではないのですが,外野の出場機会がなくなるとすると彼らは別ポジションにコンバートせざるを得なくなります。
 今でも複数ポジションを試すよういわれている選手も多くいますし,それなりに順応するかもしれません。
 また,サードが埋まらない阪神にとっては,他のポジションから優秀な選手がやってきて収まるとすれば,結果的にそれはいいことなのかもしれません。
 ただ,内野スタメンを志す選手達と争わなければならなくなるわけで,その戦いも激化することでしょう。
 また,やはり若手選手の成長が頭打ちになってしまうのではないかという懸念もあります。

 それでもプロ野球である以上は,優秀な選手が出場することに価値があり,競争が激化すれば戦力底上げにもなるだろうという考えもあるでしょう。
 私はFA獲得を一概に否定することはしませんが,それでも成長している生え抜きの道が閉ざされないように気をつけないと,結果的にチームが弱体化していくのではないかと心配しています。
 阪神は,過去に一時外様で固めたことがありましたが,正直言って生え抜きがあまり育たない環境であったと思いました。
 私としては,その時の反省を生かして過去を繰り返さないようにしてもらいたいと願うばかりです。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。
阪神タイガース ブログランキングへ
三枝康裕 | ニュース | comments(0)  | trackbacks(0) | 23:23

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://bsr37.tblog.jp/trackback/341986

PAGE TOP