Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 今日のニュースを見ていたら、メジャーリーグ機構と選手会の労使協定の改定交渉について期限を迎えそうだというものがあったので、取り上げてみました。

 メジャーリーグ機構と選手会では、収益の分配法やFA、年俸調停の権利取得条件などが争点となって交渉を行っているということですが、この交渉が難航しているということです。
 これが期限内に合意できないとメジャーリーグ機構側が施設を閉鎖するロックアウトを行うこととなるということです。
 ある記事によれば、選手会側の提案に対して、メジャーリーグ機構が対案を出したものの、合意に至らなかったということでした。
 このため、現時点ではロックアウトは不可避の状況となっているということです。
 ロックアウトが実施されれば、移籍市場が凍結されることとなり、最近ではこれを見込んでFA選手の駆け込み契約ラッシュとなっているということです。

 ロックアウトが実施されれば、例えばメジャーへの移籍を念頭に置いている鈴木誠也さんの交渉も凍結されてしまうこととなり、メジャー移籍の夢が叶うかどうかが問題になってきてしまうことでしょう。
 ロックアウトは無期限のものであることから、仮にロックアウトが長期に及んでしまう場合、それから鈴木さんが契約をするとしても、その時点でビザ取得の手続を行うことになるわけですから、実際にプレーできるのは相当先になってしまうのではないかと危惧されます。
 いずれにせよ、メジャーとの契約をしようと考えている人たちにとっては非常に悩ましい問題になると思われます。
 メジャーリーグとの契約にリスクがあるならば、今年に限っては日本との契約をせざるを得ないと考える可能性もあるわけで、そうなるとまたメジャー移籍のチャンスが巡ってくるのかという問題もありますし、困った問題だと思います。

 一方、メジャーでの契約を企図していたにもかかわらずこれがなかなかできずに見通しを立てづらい選手たちが、暫定的に日本球界を目指す可能性もあるかと思います。
 その意味では、来季限定の1年契約になる可能性が高いとはいえ、そういったレベルの高い選手を日本で見られる可能性もあるかもしれません。

 また、阪神にとっては、メジャー移籍を企図しているスアレスさんが、メジャー球団との契約を思うようにできずに阪神と再契約をするという可能性もあるかもしれません。
 個人的には、スアレスさんが今季阪神に大いに貢献してくれたことを考えると、来季はスアレスさんの望むとおりになって欲しいと思うところはありますが、残ってくれるのであればこれ以上ありがたいこともないと思っています。

 このように、今回のメジャーリーグ機構のロックアウトは、日本球界にも想像以上に影響を及ぼす可能性があると思っていますので、今後も注視したいと思います。


 そんな阪神について、ある記事を見ていたら、スアレスさんが抜けた後の抑え投手について藤浪さんを据えることに一考の余地ありというものを見ました。

 球威を見ればスアレスさんに匹敵すると思いますし、ツーシームがいいように決まればそうそう打てる打者もいないでしょうから、調子のよい藤浪さんであればその資格は十分だと思います。
 しかし、藤浪さんは調子の良し悪しの落差が大きく、抑えという安定感を求められるポジションではいかがかと思います。
 藤浪さんは、2軍にいてもやれることはほぼなくなっていますし、かといって調子が悪い日は早期に交代させないと傷口が大きくなってしまいますから、個人的には中継ぎ投手として待機してもらい、調子のよい日に登板してもらうのが最適ではないかと思います。
 それは藤浪さんの希望する起用方法とは大きく異なるでしょうが、あくまで現時点での藤浪さんを1軍で有効活用するのであれば、調子が崩れたときにいつでも交代する前提で起用できるようなポジションにいていただくのがよいように思いました。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | スポーツ関連 | comments(0)  | trackbacks(0) | 23:30
PAGE TOP