Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 来年天皇陛下の退位が予定されており,それに伴って改元される予定ですが,今日のニュースでは,改元後も平成を一定期間使い続ける検討に入ったというものがあったので,取り上げてみました。

 改元後も平成を使用するのは行政機関や民間の金融機関など複数がネットワークでつながっているシステムが対象で,納税や年金支給などで混乱を避ける狙いがあるそうです。
 税金や年金,医療などに関するシステムでは,元号を記号化したやりとりをして時期を認識しておりますが,システムの回収には相当な時間がかかるということで,政府がこのような対応を検討しているということです。
 この問題の根底にある新元号の公表時期について,政府は国民生活への影響に配慮する一方,できるだけ新天皇の即位の日に近づけて盛り上げたいと考えているようで,今年の年末以降と考えているそうです。

 このニュースを見ていて,早々に新元号を公表すれば問題自体発生しないのにと思いました。
 おそらく新元号の早期公表は,盛り上がりのほかに伝統などの問題もあるのでしょうが,一方でそれをしないことが実務上に多くの支障が出てくると思います。
 そうすると,両者の利益を比較してどちらをとるかということになるのでしょうが,私は現実的な不利益を生じさせないことが行政の責務だと思うので,早々に新元号を公表してもらいたいと思っています。

 新元号に惑わされる企業も多くあろうかと思いますが,この過渡期の問題に対応するために和暦ではなく西暦を使用する企業もこれからどんどん出てくるのだろうと想像します。
 そして,一度西暦に移行してしまった場合,和暦に戻すないし併記するということを改めて検討する合理的な理由や必要性は乏しいと思われ,和暦の使用が廃れていってしまう一つの要因になるのではと思います。
 ただでさえ,和暦を西暦に読み替える作業を多くの人が行っており,国際化にも対応しづらいという批判を受けているところで,いったん西暦使用に移行してしまったら,その後和暦に戻ってくるのだろうかと不安に思います。
 そうなれば,伝統を重視するという視点から新元号公表を遅らせようと考えたとしても,そのこと自体が伝統を廃れさせる原因になるように思われ,自爆行為のように思うのです。

 これまでの和暦変更と異なり,今回は事前に変更日がわかっているという大きなメリットがあるのですから,それを生かしていろいろな部署を停滞させない責任が行政にはあると思います。
 それを一部平成続用とか,中途半端なことをせずに,早々に新元号を公表して支障をなくす責任を果たしてもらいたいと思う次第です。


 今日の阪神戦は雨天中止となりましたが,このところ酷い試合が続いていたので,ちょうどよかったかもしれません。

 最近の阪神を見ていると,勝てるチームと勝てないチームが完全に2分化しているように見えます。
 これではクライマックスにいけたとしても,そこで止まってしまうことは明らかであり,早々に是正しなければならないと思います。

 このところの問題は,投手のほか,機能しない打線にも問題はあります。
 特に,打てている人ととそうでない人がはっきりしており,特に当たっていないロサリオさんのところで打線が途切れてしまうことが多々見受けられます。
 個人的には5月終わりまではロサリオさんを使い続けて様子を見るべきとは思いますが,そこまでで駄目な場合に備えて次のパターンもそろそろ考えなければならないように思っています。
 ロサリオさんには,足を上げてみてはなどとてこ入れを努力しているようですが,いろいろと試した結果あまり功を奏しないのであれば,もはや別の人の起用も視野に入れないといけないかもしれません。
 期待していた長距離砲だけに,ロサリオさんがいなくなると打線の中核を失い,一気に迫力を欠くこととなりますが,今のロサリオさんのままではそれ以前の問題かもしれません。
 オープン戦からいわれている,外の変化球に対応できず,それを意識しすぎて甘い球すら対応できなくなっている現状は,これを打開できないのであれば今後も活躍を見込むことは難しいかもしれないと思います。
 韓国では,夏場に活躍する選手という話も聞いているので,あと2ヶ月待てば相当打ち始めるのかもしれませんが,2ヶ月現状のまま耐えるのは難しいでしょう。

 能見さんですが,正直言って先発としてはもう機能するのは難しいかもしれません。
 100勝まであと2勝ということで,それまでは何とか先発として頑張ってほしかったですが,先日の登板を見ていると,もはや先発としてマウンドに立たせること自体が厳しいように思います。
 奪三振率が高いので,中継ぎであれば十分活躍の芽はあると思うのですが,先発としてはもう厳しいと思われます。
 あと2勝ということもあるので,もしかしたらあと1回くらいチャンスが与えられるかもしれませんが,その時にいい投球を見せられなければ,他の若手を差し置いて先発で起用するということはチーム事情としても難しいでしょう。

 今季の阪神は,決して強いチームではなかったものの,下位球団に対して取りこぼしが少なかったため,割といい位置にいたと思います。
 しかし,そうした騙し騙しやってきた運営は一度見直すべきであり,ここできちんと立て直さないと中盤戦以降で大変な低迷をすることになるように思えてなりません。
 植田さんや板山さん,江越さんなど2軍で調子のいい選手を起用したら1軍でも活躍してくれたという例を見るに,これが一過性のものであったとしてもチームに勢いを付けて流れを作ることもできるように思えます。
 そう思うと,動かさない選手は一定数いたとしても,調子のよい選手を試しに優先して使うということも考えてもいいように思いました。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | ニュース | comments(0)  | trackbacks(0) | 22:00
PAGE TOP