Powered 

by Tigers-net.com
 こんばんは。


 今朝起きたところで、能見さんが引退するという記事が目に入ってきました。

 能見さんは、阪神に長く在籍し、一時はエースとして活躍してくれた左腕です。
 能見さんといえば、ワインドアップから投げる投球フォームはとても格好良く、そこからキレのあるストレート、スライダー、フォークにどれだけ楽しませてもらえたのかと振り返ります。

 入団当初は思ったような活躍ができなかったものの、そこから中継ぎで実績を積み上げ、先発投手としてローテーションを任される投手になり、長くエースとして活躍してくれました。
 その後、中継ぎ投手に活躍の場を変えたものの、最終的に阪神を退団することとなり、オリックスさんが獲得することとなりました。

 オリックスさんに所属するようになってからは、選手兼コーチということでいろいろな場で実力を発揮することとなりました。
 球団が変わってしまったことは残念であったものの、それでも能見さんが活躍するところを見られることは非常にありがたく、応援は続けていました。
 そして、引退ということになります。

 能力人格ともに見本となる選手であり、能見さんのプレーが見られなくなることは大変残念であります。
 ただ、能見さんはきっとよい指導者になってくれるでしょうから、今後はこれまでの経験や能力を生かして野球界に貢献してもらいたいものです。
 オリックスさんは既にコーチとして入閣を要請しているということですから、阪神に戻ってくるにも当分時間がかかるのだろうと思うのですが、いつか阪神に来てくれることを願ってやみません。


 また、糸井さんも引退するということです。

 糸井さんは、日ハムさんからオリックスさんに行き、その後阪神に来てくれましたが、持ち味はその恵まれた身体能力を発揮したプレーでした。
 日ハムさんに入団した当初は投手だったものの、野手に転向してから首位打者や盗塁王を獲得するなど、身体能力とセンスは大変なものだったと思いますし、またその裏付けとなる努力も欠かさない方だったと思います。
 阪神に来てからは怪我との戦いが続いたものの、それでも勝負所でよく貢献をしてくれたと思います。

 糸井さんは、その身体能力の高さから、同じく身体能力に恵まれた選手の生きた手本として活躍してくれることを大いに期待していました。
 現に糸井さんを見て勉強になった若手も多くいたことと思いますが、怪我のために間近で糸井さんを見られる機会が少なかったのは残念だったかもしれません。


 今季は、先日の福留さんといい、能見さん、糸井さんと、一時期阪神を支えたベテラン選手が引退することとなりました。
 この3名が引退することはとても寂しいことと思いますし、いずれもデビュー当時から見てきた選手たちですから一時代が終わったような感覚を持ってしまいます。
 私が過ごした時代を振り返ると、そこで彼らが活躍したことも同時に振り返れるように思われ、その引退を思うと自分が年を取ったと思いますし、野球も確実に世代交代が起こっていると改めて感じます。
 阪神は一時期ベテランばかりそろえて平均年齢が高い球団でしたが、今は平均年齢がかなり低下しており、球団も随分変わったと思います。
 そうして次の世代に受け継がれていくものだと思いますが、それでも変わらず楽しませてくれているのですから、やはりありがたい存在だと改めて思います。
 ひとまずは、今回去って行く選手たちの引退試合があるならばそれを楽しみに待ちたいと思いますし、この機会にもう一度振り返ってみたいと思っているところです。


 また思いついたら書きます。ではでは。


↓よろしければ押していただけるとありがたいです。

阪神タイガースランキング
三枝康裕 | 阪神タイガース | comments(0)  | trackbacks(0) | 23:29
PAGE TOP